日産リーフ(ZE1)ルームランプ・マップランプ・ラゲッジランプをLED化しました
日産リーフ(ZE1)のルームランプが暗いのでLED化しました。EVなんですが、ルームランプとマップランプ、ラゲッジランプは電球です。交換は簡単で10分もあれば十分です。 ZE1専用ということでルームランプとマップランプ、ラゲッジランプの3点セットです。 マップランプを交換します。 内張り外しが同梱されていますが、私はマイナスドライバー(養生テープを巻いて)の方がやりやすかったです。ランプカバーの端 […]
日産リーフ(ZE1)のルームランプが暗いのでLED化しました。EVなんですが、ルームランプとマップランプ、ラゲッジランプは電球です。交換は簡単で10分もあれば十分です。 ZE1専用ということでルームランプとマップランプ、ラゲッジランプの3点セットです。 マップランプを交換します。 内張り外しが同梱されていますが、私はマイナスドライバー(養生テープを巻いて)の方がやりやすかったです。ランプカバーの端 […]
念願のi-shifter(アイシフター)取付けました。 アルミ削り出しのシフトダイヤルがせりあがってきて、高級感爆上がりです。 しかも取付け簡単です。 シフトノブの外し方 シフトパネルを外して(手で引張れば外れます)、コネクタを3カ所外します。 インナーパネルを外します。爪が前後、2カ所づつあります。 シフトレバーをずらして奥のボルトを外します。前に2本、後ろに1本あります。 シフトユニットの裏の […]
リーフX(ZE1)のAピラーにはツイーターの穴があいているのですが、実際にはついていません。 それも寂しいので、日産純正のツイーターを調達して取り付けました。BOSE社製です。 純正なのでピッタリ収まるのですが、接続するカプラーが調達できなかったのでカプラーの一部分を切り取って、スピーカーコードを半田付けしました。 ナビの取り外し ナビ裏の20Pソケットに配線したいので、ナビを外す必要があります。 […]
日産リーフのミラーウィンカーをシーケンシャルウィンカーに交換しました。光量が多くて視認性がとてもよくなりました。交換もとても簡単です。 今回のモデルは、車検対応でアンロックボタンでシーケンシャル⇔点滅の切り替えができます。 交換前はこんな感じで、光量も少なく点滅のみです。 交換作業に入ります。ミラー部分の上部を押して、下の隙間から手前に引っ張るとミラーが外れます。 白いユニットのボルトを3本外すと […]
純正スピーカーの音が悪いって感じているわけではないのですが、実際に安っぽいスピーカーを見てしまうと交換したくなります。作業時間は、左右で1時間もかかりません。特に最近はアダプターが同梱してあって配線を切ることもなく簡単になってますよ。 交換したスピーカーとデッドニングキットです。 まずは、下準備から スピーカーに防振パッキンを取り付けます。 ブラケットに防振パッキンを取り付けます。 ドアの内張りを […]