グーグル クロームキャスト ウルトラをつけました。

最近は、アンドロイドテレビやcromecast、fireTVstick、appleTVなんかがあれば、youtube等いろんなコンテンツをテレビで視聴できるようになっていますね。
我が家のテレビは15年位前に購入した日立のプラズマテレビなので、壊れたらアンドロイドテレビを買いたいと思ってるのですが、ここ数年、画面に線が入ったり、リモコンが効かなかったり調子が悪いわりにはなかなか壊れません。待ちきれずに、とりあえずcromecast ultraを購入しました。

グーグル クロームキャスト ウルトラの同梱

本体と電源アダプター、簡単な説明書だけです。

有線LANで接続する場合は、ケーブルを購入する必要があります。
IMG_20180425_211814

テレビに接続

①テレビのHDMI端子に接続
GOPR0008②電源アダプターを接続(下の写真の一番手前のアダプターの上段)
③有線もしくは無線LAN接続(  〃  下段)
無線LANのターミナルがテレビの近くなので、有線LAN接続です。
電源アダプターにLANケーブルをさすところがあります。

 

GOPR0009

クロームキャストの設定

設定はこちらのクロームキャストのページから(googleにリンクです。)↓

設定

グーグル クロームキャスト ウルトラの使い方

見たい画面をパソコンやスマホからをキャストして使います。
パソコンの場合は、「デスクトップ」または「タブ」を選択してキャストします。
私の場合は、普段からブラウザはクロームを使ってますので、右上のメニューに
ある「キャスト」ボタンをクリックして使います。
BlogPaintアマゾンプライムビデオなどもクロームで再生していればテレビにキャストして視聴することができます。我が家の古いテレビは4Kではないので4K画質は不明ですが、通常のデジタル放送やDVDと比較して画質は全く見劣りはしません。
pc3 3-1
パソコンで「タブ」をキャストした場合は、タブを切り替えてもテレビのキャス
ト画面はそのままですので、パソコンでは別の作業をしながらキャストされたテ
レビ画面を見ることができます。

pc3

「デスクトップ」をキャストした場合は、文字どおりデスクトップが表示されますので、マウスポインタも表示されます。ただ、表示にはかなり遅延があります。
また、youtube画面にはキャストボタンがありますので、それをクリックしてもキャストすることができます。

BlogPaint

スマホからも同様にキャストできます。
BlogPaint

実際にテレビにキャストするとこんな感じです。
IMG_20180805_220124

IMG_20180805_220315

ちなみにキャストしていない時は、スライドショーになります。
自分の写真のスライドショーに設定することも可能なようです。
IMG_20180805_221942

私の場合、今のところテレビで見たいのはyoutubeだけなので、これで十分な印象です。
4K対応なので、新しく4Kテレビを買ってもアンドロイドテレビまではいらないかな。