ウエットハンガーが欲しい
これまで、ウエットスーツを3列目シートのアシストグリップにぶら下げてたのですが、車を替えてから3列目が無くなり片付かなくて困ってました。
2列目に下げると邪魔だし…
解決策として見つけたのが「イノー ロッドハンガーRS IF9」です。
あまり邪魔にならない釣用のロッドホルダー
エクストレイルは角丸アダプターT IF51が必要です。
ロッドホルダーRS IF9 取付
アシストグリップを外します。
カバー上部のポッチを手前に引きながら、全体を上にスライドすると簡単に外れます。
両方のカバーを外したら、手すりは引張ると外れます。
黒い金具が残ります。
引っ張り出せないので、内張の裏側からとりました。
角丸アダプターT IF51の出番です。
ねじは長い方を使いました。
取付穴に仮置きします。
ステーを組み立てます。
ねじは長い方、丸いスペーサーは薄い方を使いました。
グラグラの仮止めの状態でパイプを通します。
※締めすぎるとパイプが通りません。
パイプの位置を調整して、キッチリねじを締めてキャップを付けたら完成
少しはすっきりしたかな。

リンク
エクストレイルにはこちらも必要
リンク