貼るリーディンググラス(老眼鏡)ハイドロタックHydrotacをレビュー

ハイドロタックとは


vs190202-002

とても画期的なサングラスや作業用めがね等に貼るリーディングレンズ(老眼鏡)です。水で貼りつけるので貼り直しができて、適度な大きさにカットして使うことができます。度数が5段階あるのですが、私がここ4~5年文字を読む時は老眼鏡が必要という状態で、中程度の2.00を購入したところ、最適な距離で十分見える感じでした。
私の場合、サングラスをかけている時に老眼鏡が必要で特に不便なのが
①車の運転中にナビを操作するとき
②携帯やタブレットを操作するとき
などで、こうしたときに、サングラスにハイドロタックを貼っておけばとても便利そうです。

ハイドロタックの使い方

ハイドロタックは表裏があって、基本的に膨らんでる面をサングラスやめがね等のレンズ面に合わせて水で貼り付けます。
vs190202-003
とりあえずカットをせずに角度を変えて貼り方を考えてみました。
写真のサングラスはオークリーのフラックジャケットです。
パターン①
vs190202-004
パターン②
vs190202-005
パターン③
vs190202-006
ハイドロタックのレンズは広い部分で18mmと結構大きいので、レンズの幅が狭
いサングラスなどでは、そのまま貼ると視界の妨げになります。カットして使えるので、半分程度にカットすれば2セット分としても使えそうです。
vs190202-007
私の場合、サングラスに貼って車の運転時などに時々ナビの文字が見えれば良いので、半分の9㎜にカットしました。
ちなみにカッターで切ろうとしましたが、レンズが意外と厚くて簡単には切れませんでした。
よく切れるハサミを使いましょう。

レンズの上半分を貼ったところ。

 

vs190202-010
レンズの下半分の貼ったところ。
vs190202-011
私の場合このサングラスで、このくらいの大きさが通常使用の妨げにならず、かつナビ等も見れる感じでした。
サングラスの形状のためか、カットしているためか、わかりませんが、空気を完全に抜いて綺麗に貼るのはなかなか難しさを感じました。
ただ、少々空気は入ってるものの、そのまま放置しておいたらよく貼り付いてるので、何かで優しく挟んでおく工夫をすれば綺麗にくっつきそうです。

 

ハイドロタックの使用感

この状態で使ってみました。かなり頑丈に貼り付いていて、簡単にはとれないところはとてもありがたいです。気を使わずにサングラスを頭にかけたり、ケースから出し入れしても大丈夫でした。
vs190202-012
表から見たら、貼っているのはわかりません。
GOPR1099
車の運転にもこのサングラスを使ってみました。ナビを操作するときに見える範囲が限られるので視線を調整する必要はありますが、見たいときに見れるのはとても便利です。ストレスが無くなります。
<広告>