木製のパソコンデスクを作成しています。
木材は、できるだけお店で切ってもらうつもりでしたが、混んでたり忘れたりでなかなか面倒なので、電気丸ノコを購入することにしました。
電気丸ノコと一緒に買ったもの
○「リョービ 電気丸ノコ MW-46A」→初心者用で評判が良かった。
○SK11 黒硬刃(木工用チップソー) 147X56P → 上質の替刃は切り口が全く違うらしい。
○リョービ MW-46用ノズルセットと集じんホース → 掃除機につないで片づけを楽に!
初めて電気丸ノコで切ってみました。
丸ノコでも真っすぐ切るのはなかなか難しいですが、替刃にしたこともあり切断面はとてもきれいで、のこぎりとは比較になりません。
斜めの切断も比較的簡単にできます。
集じんノズルをつけたので木屑の飛び散り方も格段に違います。
<広告>
リンク
リンク
リンク
リンク